index

2025年(令和7年)カレンダー

無料でダウンロードいただける2025年のカレンダーです。
A5サイズの卓上カレンダーPDFは、シンプルタイプと旧暦入りタイプがあり、それぞれ月曜日始まりと日曜日始まりがございます。

また、月別では、スケジュール管理のできるExcelファイルもご用意していますので、どうぞご活用ください。

シンプル日曜始まり見本


2025年(令和7年)年間カレンダーA5シンプル版_日曜始まり

シンプル月曜始まり見本


旧暦入り日曜始まり見本


旧暦入り月曜始まり見本


2025年の年間カレンダー・シンプル版だけについている!

2026年(令和8年)カレンダーはこちら

暦の知識あれこれ

二十四節気小雪

二十四節気

小雪2025年はいつ?一目でわかるカレンダーで詳しく紹介!

小雪と書いて、“こゆき”ではなく、”しょうせつ”と読みます。 そんな読み方、普段、しませんよね。 これまた、季節をあらわしている二十四節気の一つですが、なかなかマイナーな存在です。 立冬に次にくる冬の ...

立冬

二十四節気

立冬2025年はいつ?暦の上の冬の始まりをカレンダーで紹介!

立冬と書いて、”りっとう”と読みます。 冬が立つという字からも想像できるように、冬の始まりを意味しますが、季節の始まりを「立つ」と擬人化しているところが面白いですね。 冬には、「冬将軍」という言葉もあ ...

読書週間

行事

秋の読書週間2025年はいつ?読書週間で読書の素晴らしさに触れよう!

秋といえば、食欲、スポーツ、そして読書ですね。 読書週間がいつなのか気になったあなたも、涼しくなったことだし今年こそ読書!と考えておられるのではないでしょうか。 小中学校の頃は、学校行事のような感覚で ...

もっと見る