5月の暦

2026年(令和8年)5月4日の暦

本日は、2026年(令和8年)の124日目です。

2026年
令和8年
  • 丙午(ひのえうま)
  • 一白水星

5月
皐月
  • 壬辰(みずのえたつ)
  • 六白金星
4日
月曜日・みどりの日
  • 戊寅(つちのえとら)
  • 九紫火星
旧暦3月18日正午の月齢 16.6

2026年(令和8年)5月4日の吉凶

  • 六曜:友引(ともびき)
    吉凶なしの日だが、朝夕が吉で11時から13時は凶となる。結婚・開店など慶事は吉。葬儀は凶。
  • 十二直:開(ひらく)
    天帝の使者が困難をのぞき道が開ける日。開店・建築・引っ越し・結婚に吉。ただし、葬儀は凶。
  • 二十八宿:心(しん)
    神事、仏事、帰省に吉。単なる旅行、移転、建築、葬儀は凶。盗難に注意。

2026年(令和8年)5月4日の選日

  • 天赦日(てんしゃにち)
    天の赦しがある日。大吉吉祥の日。結婚、開業、開店など新しいことを始めるのに大吉。
  • 小土(こづち)
    種まき、穴掘りなど土を動かすと障りのある期間。

2026年(令和8年)5月4日の暦注下段

  • 復日(ふくにち)
    吉事には吉事が、凶事には凶事が重なる日。旅行、金銭の貸し出しは吉。結婚や葬儀は凶。
  • 血忌日(ちいみにち)
    血を見ることを忌む日。狩猟、漁、鍼灸などは凶。


2026年(令和8年)カレンダー!卓上サイズ・エクセル年間予定など無料ダウンロードOK!

無料でダウンロードいただける2026年(令和8年)のカレンダーです。 A5サイズの卓上カレンダーPDFは、シンプルタイプと旧暦入りタイプがあり、それぞれ月曜日始まりと日曜日始まりがございます。 また、 ...

あわせて読みたい記事

-5月の暦