| 2022年 令和4年 | 
 | 
| 2月 如月 | 
 | 
| 28日 月曜日 | 
 | 
| 旧暦1月28日 | 正午の月齢 26.9 | 
吉凶
- 六曜:仏滅(ぶつめつ)
 大凶の日。移転、開店など新しい取り組みを始めるには向かない日。物もなくしやすいので注意。
- 十二直:開(ひらく)
 天帝の使者が困難をのぞき道が開ける日。開店・建築・引っ越し・結婚に吉。ただし、葬儀は凶。
- 二十八宿:畢(ひつ)
 大吉の日。とくに造作、普請、家の移転など建築に吉。神社仏閣の参拝も吉。
選日
- 八専(はちせん)
 物事が順調に進まない期間。結婚、増改築、仏事は避ける。
暦注下段
- 天恩日(てんおんにち)
 天からの恩恵のある日。結婚など祝い事に吉。黒日以外の凶を除く。
- 母倉日(ぼそうにち)
 地の恵みによって物事が育ち繁栄する日。結婚、開業など全てに吉。黒日以外の凶を除く。
- 神吉日(かみよしにち)
 吉日。神社参拝、祖先祭礼など神事に良い日。
- 天火日(てんかにち)
 天に火気が募る日であり、棟上げ、新築などは火災の危険のある日。
- 狼籍日(ろうじゃくにち)
 三悪日の一つ。全てにおいて凶。何事も破れ散り、失敗に終わる日。
 
 