2022年 令和4年 |
|
1月 睦月 |
|
23日 日曜日 |
|
旧暦12月21日 | 正午の月齢 20.4 |
吉凶
- 六曜:友引(ともびき)
吉凶なしの日だが、朝夕が吉で11時から13時は凶となる。結婚・開店など慶事は吉。葬儀は凶。 - 十二直:閉(とづ)
物事が閉じ込められる日。金銭の収納、墓を建てる、穴を埋めるなど、”閉じる”事柄は吉となる。ただし、結婚や開店など発展の気が必要な事柄は凶。 - 二十八宿:虚(きょ)
大凶の日。とくに建築、葬儀は避けるべき日。
選日
- 一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)
「一粒の種が万倍に実る」という意味のある吉日。開業、開店など、新しいことを始めると大きく発展するとされる。ただし、金銭の借り入れなどは苦労が増えるため凶。 - 大土(おおづち)
種まき、穴掘りなど土を動かすと障りのある期間。
暦注下段
- 血忌日(ちいみにち)
血を見ることを忌む日。狩猟、漁、鍼灸などは凶。 - 帰忌日(きこにち)
帰るのを忌む日。旅行先からの帰宅、帰省、貸し出しに適さない。
無料でダウンロードいただける2022年(令和4年)1月のカレンダーを作成しました。 無料ダウンロードできる2022年(令和4年)1月カレンダー エクセル A4たて シンプルタイプ エクセル A4たて ... 2021年 令和3年 辛丑(かのとのうし) 六白金星 2月 如月 庚寅(かのえとら) 五黄土星 25日 木曜日 甲辰(きのえたつ) 五黄土星 旧暦1月14日 正午の月齢 13.3 吉凶 六曜:友引(と ...2022年1月カレンダー!エクセルなど無料ダウンロードOK!
今日の暦とお日柄