数え年早見表2020年(令和2年)

2020年(令和2年)数え年早見表です。

数え年は、生まれた年を1歳と考え、新年を迎えると同時に1歳年を取る年齢の数え方です。

生まれ年
西暦(元号)
干支数え年
1901年(明治34年)辛丑120歳
1902年(明治35年)壬寅119歳
1903年(明治36年)癸卯118歳
1904年(明治37年)甲辰117歳
1905年(明治38年)乙巳116歳
1906年(明治39年)丙午115歳
1907年(明治40年)丁未114歳
1908年(明治41年)戊申113歳
1909年(明治42年)己酉112歳
1910年(明治43年)庚戌111歳
1911年(明治44年)辛亥110歳
1912年(明45/大元年)壬子109歳
1913年(大正2年)癸丑108歳
1914年(大正3年)甲寅107歳
1915年(大正4年)乙卯106歳
1916年(大正5年)丙辰105歳
1917年(大正6年)丁巳104歳
1918年(大正7年)戊午103歳
1919年(大正8年)己未102歳
1920年(大正9年)庚申101歳
1921年(大正10年)辛酉100歳
1922年(大正11年)壬戌99歳
1923年(大正12年)癸亥98歳
1924年(大正13年)甲子97歳
1925年(大正14年)乙丑96歳
1926年(大15/昭元年)丙寅95歳
1927年(昭和2年)丁卯94歳
1928年(昭和3年)戊辰93歳
1929年(昭和4年)己巳92歳
1930年(昭和5年)庚午91歳
1931年(昭和6年)辛未90歳
1932年(昭和7年)壬申89歳
1933年(昭和8年)癸酉88歳
1934年(昭和9年)甲戌87歳
1935年(昭和10年)乙亥86歳
1936年(昭和11年)丙子85歳
1937年(昭和12年)丁丑84歳
1938年(昭和13年)戊寅83歳
1939年(昭和14年)己卯82歳
1940年(昭和15年)庚辰81歳
1941年(昭和16年)辛巳80歳
1942年(昭和17年)壬午79歳
1943年(昭和18年)癸未78歳
1944年(昭和19年)甲申77歳
1945年(昭和20年)乙酉76歳
1946年(昭和21年)丙戌75歳
1947年(昭和22年)丁亥74歳
1948年(昭和23年)戊子73歳
1949年(昭和24年)己丑72歳
1950年(昭和25年)庚寅71歳
1951年(昭和26年)辛卯70歳
1952年(昭和27年)壬辰69歳
1953年(昭和28年)癸巳68歳
1954年(昭和29年)甲午67歳
1955年(昭和30年)乙未66歳
1956年(昭和31年)丙申65歳
1957年(昭和32年)丁酉64歳
1958年(昭和33年)戊戌63歳
1959年(昭和34年)己亥62歳
1960年(昭和35年)庚子61歳
生まれ年
西暦(元号)
干支数え年
1961年(昭和36年)辛丑60歳
1962年(昭和37年)壬寅59歳
1963年(昭和38年)癸卯58歳
1964年(昭和39年)甲辰57歳
1965年(昭和40年)乙巳56歳
1966年(昭和41年)丙午55歳
1967年(昭和42年)丁未54歳
1968年(昭和43年)戊申53歳
1969年(昭和44年)己酉52歳
1970年(昭和45年)庚戌51歳
1971年(昭和46年)辛亥50歳
1972年(昭和47年)壬子49歳
1973年(昭和48年)癸丑48歳
1974年(昭和49年)甲寅47歳
1975年(昭和50年)乙卯46歳
1976年(昭和51年)丙辰45歳
1977年(昭和52年)丁巳44歳
1978年(昭和53年)戊午43歳
1979年(昭和54年)己未42歳
1980年(昭和55年)庚申41歳
1981年(昭和56年)辛酉40歳
1982年(昭和57年)壬戌39歳
1983年(昭和58年)癸亥38歳
1984年(昭和59年)甲子37歳
1985年(昭和60年)乙丑36歳
1986年(昭和61年)丙寅35歳
1987年(昭和62年)丁卯34歳
1988年(昭和63年)戊辰33歳
1989年(昭64/平元年)己巳32歳
1990年(平成2年)庚午31歳
1991年(平成3年)辛未30歳
1992年(平成4年)壬申29歳
1993年(平成5年)癸酉28歳
1994年(平成6年)甲戌27歳
1995年(平成7年)乙亥26歳
1996年(平成8年)丙子25歳
1997年(平成9年)丁丑24歳
1998年(平成10年)戊寅23歳
1999年(平成11年)己卯22歳
2000年(平成12年)庚辰21歳
2001年(平成13年)辛巳20歳
2002年(平成14年)壬午19歳
2003年(平成15年)癸未18歳
2004年(平成16年)甲申17歳
2005年(平成17年)乙酉16歳
2006年(平成18年)丙戌15歳
2007年(平成19年)丁亥14歳
2008年(平成20年)戊子13歳
2009年(平成21年)己丑12歳
2010年(平成22年)庚寅11歳
2011年(平成23年)辛卯10歳
2012年(平成24年)壬辰9歳
2013年(平成25年)癸巳8歳
2014年(平成26年)甲午7歳
2015年(平成27年)乙未6歳
2016年(平成28年)丙申5歳
2017年(平成29年)丁酉4歳
2018年(平成30年)戊戌3歳
2019年(平31/令元年)己亥2歳
2020年(令和2年)庚子1歳
改元があった年の元号

  • 1926年は12月25日までが大正15年、12月25日からは昭和元年(即日改元のため昭和元年は12月25日から始まりました)
  • 1989年は1月7日までは昭和64年、1月8日からは平成元年
  • 2019年は4月30日までは平成31年、5月1日からは令和元年

数え年とは

現在では年齢は、満年齢(誕生日が基準)で数えますが、かつては数え年(元日が基準)で年齢を数えることが一般的でした。

理由としては、公の暦が太陽太陰暦(旧暦)であったということがあります。

旧暦は、1年の長さが約354日と短いため、放っておくと季節と暦がどんどんずれていきます。

そのずれを調整するために数年に1度閏月を設けていたのですが、誕生日を基準に年齢を考えると閏月生まれの年齢計算が大変だったのです。

年祝の行事である七五三や長寿のお祝いは数え年で行うものでしたが、最近では満年齢で行うご家庭も多くなっています。

年祝い・長寿祝い早見表2020年(令和2年)
2020年(令和2年)に、還暦、古希、喜寿、米寿、傘寿、卒寿、白寿といった長寿のお祝い(年祝い)を迎える人が確認できる早見表です。