イタリアには、全土共通の祝日が年間に12日あります。
そして、都市ごとにいらっしゃる守護聖人の日が都市独自の祝日に定められています。
それでも祝日が年に13日ですので、日本の16日に比べると少ない印象です。
ただでさえ少ない祝日ですが、イタリアでは祝日が土日にあたっても振替休日にはなりません。
ですが、イタリアは夏のバカンスがあるお国柄です。さらに祝日の前後にあわせて休日を取るという人も多いので、祝日はそんなに多く作る必要がないということが言えそうです。
では、2020年のイタリアの祝日カレンダーをご覧ください。
- 2ヶ月ごとに祝日リストを作成しています。日にちの前に*が付いている日は、都市や地域のみの祝日です
- 祝日名の後ろにカッコ書きで、祝日となる対象地域を記載しています
イタリアの2020年祝日カレンダー
2020年1月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | *29 | 30 | 31 | |
2020年2月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | *14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
- 1月1日:元日 (全土)
- 1月6日:公現祭 (全土)
- *1月29日:聖コンスタンティヌスの日 (ペルージャ)
- *2月14日:聖ヴァレンティヌスの日 (テルニ)
2020年3月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
2020年4月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | |
- 4月12日:復活祭 (全土)
- 4月13日:復活祭翌月曜日 (全土)
- 4月25日:解放記念日 (全土)
- *4月25日:聖マルコの日 (ヴェネツィア)
2020年5月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | *21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
2020年6月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | *17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | *24 | 25 | 26 | 27 |
28 | *29 | 30 | | | | |
- 5月1日:メーデー (全土)
- *5月21日:聖ゼノの日 (ヴェローナ)
- 6月2日:共和国記念日 (全土)
- *6月17日:聖ラニエールの日 (ピサ)
- *6月24日:聖ヨハネの日 (フィレンツェ、ジェノヴァ、トリノ)
- *6月29日:聖ペテロと聖パウロの日 (ローマ)
2020年7月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | *15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2020年8月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
*16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | | | | | |
- *7月15日:聖女ロザリアの日 (パレルモ)
- 8月15日:聖母被昇天祭 (全土)
- *8月16日:ロンバルディア祭 (ロンバルディア州(ミラノ))
2020年9月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | *19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | | | |
2020年10月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | 1 | 2 | 3 |
*4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- *9月19日:聖ジェローナの日 (ナポリ)
- *10月4日:聖ペトロニウスの日 (ボローニャ)
- *10月4日:聖フランチェスコの日 (アッシジ)
2020年11月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | | | | | |
2020年12月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | *1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
*6 | *7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | |
- 11月1日:諸聖人の祝日 (全土)
- *12月1日:聖アンサノの日 (シエナ)
- *12月6日:聖ニコラの日 (バーリ)
- *12月7日:聖アンブロージョの日 (ミラノ)
- 12月8日:聖母の無原罪の御宿り (全土)
- 12月25日:クリスマス (全土)
- 12月26日:聖ステファノの祝日 (全土)
イタリアの祝日一覧

祝日 | 2020年 | 説明 |
元日 | 1月1日(水) | 新しい一年の始まりを祝う日です。 |
公現祭 | 1月6日(月) | イエス・キリスト誕生時に、東方から3人の博士(三賢者)が訪れ、イエスを拝み贈り物をしたとされる日です。 |
聖コンスタンティヌスの日 | 1月29日(水) | 聖コンスタンティヌスが守護聖人の都市、ペルージャの祝日です。 |
聖ヴァレンティーの日 | 2月14日(金) | 聖ヴァレンティヌスが守護聖人の都市、テルニの祝日です。 |
復活祭 | 4月12日(日) | 十字架にかけられ亡くなったイエスが、3日目に復活したことを祝う日です。いわゆるイースターです。※イースターは春分の日を過ぎた最初の満月の次の日曜日です。 |
復活祭翌月曜日 | 4月13日(月) | 復活祭の翌日は、イースター・マンデーの祝日です。 |
解放記念日 | 4月25日(土) | 1945年4月25日に、ミラノ・トリノなど北部の主要都市がナチスドイツの占領から解放されたことを記念する祝日です。 |
聖マルコの日 | 4月25日(土) | 聖マルコが守護聖人の都市、ヴェネツィアの祝日です。 |
メーデー | 5月1日(金) | 夏の訪れを祝う「五月祭」であり、労働者の日です。 |
聖ゼノの日 | 5月21日(木) | 聖ゼノが守護聖人の都市、ヴェローナの祝日です。 |
共和国記念日 | 6月2日(火) | 1946年6月2日に実施された国民投票により、イタリアが王政から共和制国家に移行したことを記念する日です。 |
聖ラニエールの日 | 6月17日(水) | 聖ラニエールが守護聖人の都市、ピサの祝日です。 |
聖ヨハネの日 | 6月24日(水) | 聖ヨハネが守護聖人の都市、フィレンツェ、ジェノヴァ、トリノの祝日です。 |
聖ペテロと聖パウロの日 | 6月29日(月) | 聖ペテロと聖パウロが守護聖人の都市、ローマの祝日です。 |
聖女ロザリアの日 | 7月15日(水) | 聖女ロザリアが守護聖人の都市、パレルモの祝日です。 |
聖母被昇天祭 | 8月15日(土) | 聖母マリアが死に際して、肉体と霊魂がともに天国にあげられたというエピソードの基づくカトリックの祝日です。 |
ロンバルディア祭 | 8月16日(日) | ロンバルディア州のみの祝日です。 |
聖ジェローナの日 | 9月19日(土) | 聖ジェローナが守護聖人の都市、ナポリの祝日です。 |
聖ペトロニウスの日 | 10月4日(日) | 聖ペトロニウスが守護聖人の都市、ボローニャの祝日です。 |
聖フランチェスコの日 | 10月4日(日) | 聖フランチェスコが守護聖人の都市、アッシジの祝日です。 |
諸聖人の祝日 | 11月1日(日) | カトリックの祝日で、すべての聖人と殉教者をしのぶ日です。 |
無原罪の御宿り | 12月8日(火) | キリスト教には、人は生まれながらにアダムとイブの罪と受け継いで生まれるという「原罪」という考えがあります。「無原罪の御宿り」とは、聖母マリアが母の胎内に宿った瞬間から神の恵みによって原罪を免れて生まれていることをお祝いする日です。 |
聖アンサノの日 | 12月1日(日) | 聖アンサノが守護聖人の都市、シエナの祝日です。 |
聖ニコラの日 | 12月6日(月) | 聖ニコラが守護聖人の都市、バーリの祝日です。 |
聖アンブロージョの日 | 12月7日(火) | 聖アンブロージョが守護聖人の都市、ミラノの祝日です。 |
クリスマス | 12月25日(金) | イエス・キリストの生誕を記念するクリスマスの祝日です。 |
聖ステファノの日 | 12月26日(土) | キリスト教の最初の殉教者、聖ステファノを記念する日です。 |
*祝日名が青い字は、都市や地域のみの祝日です。