-
満月・新月!2021年月齢カレンダー
2021年の月齢カレンダーです。 新月と満月の一覧と、新月・満月・上弦・下弦の時刻も確認できます。 2021年の祝日もオリンピック対応 2021年も東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会 ...
-
国民の祝日一覧!2021年カレンダー
2021年の祝日もオリンピック対応 2021年も東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等に基づいて、祝日が移動することが、12月3日に発表されました。 移動する祝日は下記のとお ...
-
六曜の2021年カレンダー!大安・仏滅を見やすく色分け
現在の日本で、お日柄を見るために最もよく使われるのが、六曜です。 日常的には、お日柄を気にしない方でも、結婚・引っ越しといった人生の重要なイベントにはつい気になるもの。 六曜の中で 大吉とされる大安( ...
-
十二直の2021年(令和3年)カレンダー!満・成・危を見やすく色分け
十二直は、古代中国で北斗七星の動きから作られた暦です。 日本へは、奈良時代には伝わっていたとみられ、正倉院に所蔵されている日本最古の暦・具注暦にすでに記載されていました。 明治時代に新暦が採用されて以 ...
-
二十四節気、七十二候2021年カレンダー
月の満ち欠けを基準に作られる太陽太陰暦が公の暦だった時代、暦と実際の季節のずれを埋めるために生み出されたのが太陽黄経を基準とする二十四節気です。 二十四節気のおかげで、いつ種を蒔けばいいのかといった農 ...
-
2021年(令和3年)カレンダー!卓上サイズ・エクセル年間予定など無料ダウンロードOK!
無料でダウンロードいただける2021年(令和3年)のカレンダーを作成しました。 A5サイズの卓上カレンダーPDFは、シンプルタイプと旧暦入りタイプがあり、それぞれ月曜日始まりと日曜日始まりがございます ...
-
十二支・干支の早見表 2021年(令和3年)版
2021年(令和3年)から100年前までと、20年後までの十二支と干支が一目で確認できる干支の早見表です。 ちなみに2021年(令和3年)から2024年(令和5年)まで、直近3年の十二支と干支は次のと ...