2019年 |
|
5月 皐月 |
|
7日 火曜日 |
|
旧暦4月3日 | 正午の月齢 2.2 |
吉凶
- 六曜:赤口(しゃっく)
万事に支障がおこりやすく、祝い事は特に大凶。ただし、11時から13時だけは吉。 - 十二直:閉(とづ)
物事が閉じ込められる日。金銭の収納、墓を建てる、穴を埋めるなど、”閉じる”事柄は吉となる。ただし、結婚や開店など発展の気が必要な事柄は凶。 - 二十八宿:翼(よく)
凶日。ただし、種まき、植木の植え替えは吉。
選日
- 一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)
「一粒の種が万倍に実る」という意味のある吉日。開業、開店など、新しいことを始めると大きく発展するとされる。ただし、金銭の借り入れなどは苦労が増えるため凶。 - 天一天上(てんいちてんじょう)
天一神(地霊の神)が天上に昇るため凶方位の災いが起こらない日。
暦注下段
- 大明日(だいみょうにち)
天地が明るく照らされる大吉の日。祝い事全てに吉だが、建築、移転、旅行に大吉。重なる凶日の凶を除く。 - 本日は、該当する暦注がありません。
-
2019年5月カレンダー!エクセルなど無料ダウンロードOK!
無料でダウンロードいただける2019年5月のカレンダーを作成しました。 無料ダウンロードできる2019年5月カレンダー エクセル A4たて シンプルタイプ エクセル A4たて 六曜など旧暦入りタイプ ...